
さがら麸と菜の花のみそマヨ
シンプルなさがら麸と苦みのある菜の花を
ごま油の風味も加えて、お味噌とマヨネーズで和えた一品。
旨みとコクとほろ苦さがいい塩梅です♪
お酒のあてやお弁当にも。
材料
2人分
- さがら麸 1/3本(冷凍カットさがら麸6個程度)
- 菜の花 1/2束
- みそ 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- いりごま 適量
作り方
- 手順1
- 7㎜幅程度に切ったさがら麸を、さらに半分に切り、さっと湯通しし、冷ましておく。
(冷凍カットさがら麸の場合湯煎解凍し、半分に切る。) - 手順2
- 菜の花は塩ゆでにして、粗熱をとっておく。
- 手順3
- ボールにみそを入れて、ごま油でのばし、マヨネーズを加えてよく混ぜる。
- 手順4
- ③に①と食べやすい大きさにカットした②を入れ、和える。
- 手順5
- 器に盛りつけ、最後にいりごまをかける。