
なま麸と九条ねぎのすきやき
お肉の代わりにもちもちのなま麸を入れて。
彩でもみじ麸を入れると秋らしくなります♪
肌寒くなる季節にぴったりなお料理です。
材料
2人分
- カットあわ麸 6切(あわ麸130g 2/3本程度)
- 小巻ゆば 1+1/2本
- 九条ねぎ 2本
- もみじ麸 4切
- まいたけ 1/2パック
- (調味料)
- しょうゆ 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ2
- 油 小さじ1
作り方
- 手順1
- 九条ねぎは約7~8cm幅の斜め切りに、小巻ゆばを3等分に切る。
- 手順2
- 鍋に油を入れ、砂糖を鍋底全体にふり入れる。
- 手順3
- 溶けてきたら、ねぎ、あわ麸、小巻ゆば、まいたけを加え、
しょうゆ、酒を半量まわし入れ、焼きつける。 - 手順4
- あわ麸を上下ひっくり返し、さっと煮て味をなじませる。
- 手順5
- 約7㎜幅に切ったもみじ麸を最後に入れ酒を回し入れる。
- 手順6
- お好みで、別皿に卵をほぐして、つけてどうぞ。